おひとりおひとりの為に、特別にフラワーデザイナーがデザインした花祭壇。
カタログから選ぶのではなく、じっくりとご対象の方や人生をお聞きしてフルオーダーメイドで作られる葬儀です。
明朗で納得できる費用。喪主様が不要だと思うものは、取り除き、その分金額から差し引けます。
花葬儀が選ばれる理由1
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
花葬儀が選ばれる理由2
大和斎場
満足度
とてもわかりやすい説明で不明点にもすぐにお答えくださった為、安心して打合せを進められました。
N.M.様
大和斎場
満足度
この度は最初から最後まで大変なお世話になりました。何も分からず不安でしたがとても親身になってくださり感謝いたします。最愛のちちをこのような最高の舞台で送り出すことができてきて本当に良かったと思っております。ありがとうございました。
N.M.様
大和斎場
満足度
こちらの希望をきちんと丁寧に聞いて下さり、安心してお任せできました。
S.E.様
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
花葬儀が選ばれる理由3
他社はカタログから選ぶ葬儀ですが、花葬儀はおひとりおひとりのために、フルオーダーメイドで作られる葬儀です。
出典:財団法人日本消費者協会 第11回 「葬儀についてのアンケート調査」平成29年1月より
※各項目を有効な回答で算出しているため、(A)(B)(C)の合計金額と(D)の葬儀費用の総額は一致しておりません。 ※1)関東B:東京都・神奈川県・埼玉県
TV
2025年1月 フジテレビ「めざまし8」で放送されました。
新たな葬儀のカタチ 故人に寄り添った「こだわりの家族葬」を提供する葬儀社として紹介されました。
雑誌
婦人公論9月号
「元気なうちから始める 無理なく悔いなく理想の終活」の記事内で、「大切な人の世界観を花+テーマで実現する葬儀社」として紹介されました。
新聞
2023年9月 日刊ゲンダイの特集記事「語り部の経営者たち」に、弊社代表のインタビュー記事が掲載されました。
花葬儀のサービスを軌道に乗せるまでの苦労など20年間にわたるストーリーをお話させていただきました。
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
※花葬儀の実績データに基づく
座間市の傾向
座間市でよく使われる葬儀場
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
座間市
座間市は、神奈川県のほぼ中央にあり、東京から南西へ約40キロメートル、横浜から西へ約20キロメートルに位置しています。
美しい丹沢大山の山々を望み、母なる川と親しまれている相模川を有し、自然環境に恵まれた住みやすいまちです。座間市の斎場としては、JR小田急「相武台駅」より徒歩15分の場所に「座間市民聖苑」があります。
会葬者100席まで対応でき、家族葬から一般葬まで行えます。施設はバリアフリー対応で、入り口のスロープや階段昇降用リフトなどもあります。
またJR小田急「南林間駅」よりタクシー10分の場所にある「座間ホール」は、1日1家族の貸し切りで利用できます。300名まで収容でき、家族葬、一般葬から、大型葬まで行えます。
寺院斎場としては、JR小田急「座間駅」から徒歩5分に真言宗大覚寺派の星谷寺「清星殿」があります。会葬者40名まで対応でき、家族葬から一般葬まで行えます。
JR相模線「相武台下駅」から徒歩5分の場所には浄土宗の「宗仲寺ホール摩耶」があり、座数100席まで収容でき、家族葬から一般葬まで行えます。
市区町村別の神奈川県の葬儀場
想いをつむぎ、人生を花やかに彩る
人生の様々な節目を、
いつまでも記憶に残る、
心豊かな時間と空間を作る会社、
それがLIVENT【リベント】です。
会社概要
会社名:株式会社LIVENT
代表者:三上力央
所在地:〒140-0013 東京都品川区南大井3-28-10-3F
設 立: 2002年11月
資本金:1,000万円
事業内容:お葬式の運営/相続不動産、お墓、お片付けサービスなどのシニアケアコンシェルジュ/胡蝶蘭、観葉植物、フラワーギフト全般の販売