厚木市でのお葬式相談窓口

私たちが24時間365日

今すぐお手伝いします。

お客様評価4部門No.1

家族葬・火葬式 22万円から

厚木市でのお葬式相談窓口

私たちが24時間365日

今すぐお手伝いします。

お客様評価4部門No.1

家族葬・火葬式 21万円から

花葬儀だけのサービス

おひとりおひとりの為に、特別にフラワーデザイナーがデザインした花祭壇

おひとりおひとりの為に、特別にフラワーデザイナーがデザインした花祭壇。

じっくりとご対象の方や人生をお聞きしてフルオーダーメイドで作られる葬儀

カタログから選ぶのではなく、じっくりとご対象の方や人生をお聞きしてフルオーダーメイドで作られる葬儀です。

不要な費用はかかりません

明朗で納得できる費用。喪主様が不要だと思うものは、取り除き、その分金額から差し引けます。

花葬儀が選ばれる理由1

豊富な提携斎場

厚木市でおすすめの式場のご紹介

厚木市で利用可能な斎場・葬儀場一覧

厚木市で利用可能な式場は全部で3あります

全てを見る

費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします

携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 無料資料請求・お見積り依頼はこちら 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積り依頼はこちら

花葬儀が選ばれる理由2

お客様満足度NO.1の実績

おひとりおひとりの為の花祭壇

厚木市で花葬儀を選ばれた方の声

  • 厚木市斎場

    満足度

    満足度 満足度 満足度 満足度

    主人が倒れ救急搬送され1週間で亡くなり、何も考えられず頭の中は真っ白 とにかく病院から運ばなければ 何処へ どうやって… 30年以上主人と2人だけで生活してきた私には誰も相談出来る人はいず ただスマホと向かい合うだけ とにかく厚木市斎場で葬儀をと考えて検索した時花葬儀と出たのを考える余裕もないまま連絡させて頂きました。主人が亡くなり悲しむ間もなく葬儀の話次から次へと1人で決めなければならなく不安は計り知れないものでした。今決めなければいけないのかと思う一方とてもていねいに説明して頂いたと思います。 1人で葬儀・四十九日法要と滞りなく済ませることが出来たのはスタッフの方々の御協力あってのことと思っています。感謝しています。

    F.H.様

    葬儀の写真 葬儀の写真 葬儀の写真
  • 厚木市斎場

    満足度

    満足度 満足度 満足度 満足度 満足度

    丁寧かつ迅速でとても良かった。 また当方の連絡したい旨を良く理解してもらえた。

    O.M.様

  • 厚木市斎場

    満足度

    満足度 満足度 満足度 満足度 満足度

    センスの良さがひき立った。 皆様よりステキな祭壇だとほめられた!

    O.M.様

    葬儀の写真 葬儀の写真 葬儀の写真
全てを見る

費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします

携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 無料資料請求・お見積り依頼はこちら 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積り依頼はこちら

花葬儀が選ばれる理由3

良質なサービスとプラン

良質なサービスとプラン

じっくりとご対象の方のお話や 人生をお聞きして、 提案する葬儀が花葬儀です。

他社はカタログから選ぶ葬儀ですが、花葬儀はおひとりおひとりのために、フルオーダーメイドで作られる葬儀です。

丁寧に対応してもらえるのは魅力的だけど、費用が高くなるのでは・・?

喪主様が不要だと思うものは、取り除き、その分金額から差し引けます。

必要なものにお金をかけた質の高い葬儀を実現 必要なものにお金をかけた質の高い葬儀を実現

お客様のご状況やご要望に合わせて、様々なプランをご用意しています。

東京都での葬儀費用と比べて、花葬儀は低価格の高品質

東京都での相場の費用 東京都での相場の費用

出典:財団法人日本消費者協会 第11回 「葬儀についてのアンケート調査」平成29年1月より

※各項目を有効な回答で算出しているため、(A)(B)(C)の合計金額と(D)の葬儀費用の総額は一致しておりません。 ※1)関東B:東京都・神奈川県・埼玉県

数々のメディアに取り上げられています

費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします

携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 無料資料請求・お見積り依頼はこちら 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積り依頼はこちら

実際の葬儀の流れってどうすればいいの?

厚木市で選ばれる葬儀形態と費用

※花葬儀の実績データに基づく

厚木市の傾向

神奈川県の中央部に位置する厚木市は、東に相模川が流れ、西には丹沢山麓が広がる自然豊かなエリアです。その一方で、工業が盛んな市でもあり、新宿や横浜へのアクセスがよいことから住みやすい市ともいわれています。花葬儀がお手伝いした厚木市のお客様の葬儀形式は家族葬のみでした。ただし、花葬儀全体の割合では、家族葬40%、直葬33%、一日葬17%、一般葬10%となっており、家族葬以外の葬儀形式でもお手伝いしています。厚木市においても、家族葬以外の葬儀も承っていますのでご安心ください。

厚木市でよく使われる葬儀場

厚木市での葬儀の流れ

厚木市で弊社にお問い合わせをいただく病院は、仁厚会病院、東名厚木病院、近藤病院、会湘南厚木病院、厚木市立病院などです。また、厚木市では厚木警察署からもご連絡をいただきます。大切な方のご逝去の際には、まずは花葬儀までご連絡ください。厚木市のお客様が安置所をお探しの場合には、ご希望を伺って速やかに最適な場所をご案内いたします。

厚木市の方がよく使う安置所は、厚木市内にある厚木市斎場(小田急線「本厚木駅」から車で約20分)とセレモニーホール本厚木(小田急線「本厚木駅」から徒歩2分)です。厚木市斎場は厚木市営なので厚木市民であれば市民料金で使えますが、利用可能日が通夜の前2日間のみと限定されているため注意が必要です。また、どちらの斎場も併設している式場でお葬式を行う場合に限り、安置所を利用できます。

花葬儀では、葬儀が初めてという厚木市のお客様にも安心していただけるよう、専門の知識を持ったプランナーが丁寧にゆっくりとご納得いただけるまで打ち合わせをいたします。「どのようなお式にしたいのか」「どのような祭壇をつくってあげたいのか」など、厚木市のお客様の思いをそのままお聞かせください。また、花葬儀のプランナーは、その方らしさあふれるお葬式にするために、厚木市のお客様にさまざまなご提案をいたします。たとえば、大切な方のご趣味のものや好んで着用されていたお洋服、思い出の写真などで式場を飾ることで、故人様を偲んでいただける空間づくりができます。故人様が好きだった音楽、思い出の曲を式中に流すことも演出方法として有効です。

厚木市にお住まいの方には、厚木市斎場(厚木市下古沢548番地)とセレモニーホール本厚木(厚木市旭町1-8-4)をおすすめします。厚木市斎場は、火葬炉6基を備えた火葬場が併設されているので、安置からお通夜、葬儀・告別式、火葬までを移動の負担なく行えます。セレモニーホール本厚木は火葬はできませんが、安置所があるので安置から葬儀・告別式までは一ヵ所で行うことができます。花葬儀では、お通夜に参列される方にお渡しする返礼品を万が一に備えて多めにご用意いたします。ご請求するのは実際にお渡しした分のみとなりますので、ご安心ください。

厚木市でよく使われる斎場は、厚木市斎場とセレモニーホール本厚木です。厚木市斎場は、94席(遺族側24席、会葬者側70席)の式場が2つあります。これらは完全に独立しており、遺族控室、式場控室、宗教関係者控室がそれぞれの式場に完備されています。また、告別室は、使用しない火葬炉をスライディングドアで隠すことでプライベートな空間がつくり出されており、故人様と静かにお別れすることができます。一方のセレモニーホール本厚木は30席の式場があり、小規模から中規模の葬儀に向いているといえます。駐車場がないので、お車をご利用の方は近くのパーキングを使うことになります。

葬儀が無事に終わったあとには、やらなければならないことがたくさんあります。花葬儀では、アフターサポート専門のスタッフが厚木市のお客様のご負担が軽くなるようお手伝いいたします。たとえば、ご香典をいただいた方へお返しをする香典返しについては、厚木市のお客様のお礼や感謝のお気持ちが伝わるオリジナルの会葬礼状の作成をするとともに、お返しの品としてはカタログギフトなど多様な種類のお品をご用意いたします。また、四十九日法要、一周忌、三周忌など故人様を偲んでいただくご法要に関しては、その都度、会場やお料理の手配など一切を花葬儀が行わせていただきます。遺産相続でお困りの厚木市のお客様には、相続について多くの実績を持つ花葬儀相続相談窓口の門脇紀彦司法書士をご紹介いたしますので、どのようなことでもご相談ください。

よくある質問

厚木市で葬儀を行うときに、補助金や給付金制度はありますか?

厚木市では、国民健康保険または後期高齢者医療制度の加入者が亡くなられた際、葬儀を行った方に葬祭費として5万円を支給しています。詳しくは弊社プランナーにご相談ください。

厚木市の住民が使うのに、おすすめの安置場所を教えてください。

厚木市内にある厚木市斎場とセレモニーホール本厚木です。ただし、どちらも併設している斎場でお葬式を行うのが前提となりますので注意してください。

厚木市の住民が葬儀を行う際、参列者が多く見込まれる場合に収容人数が多い斎場はどこですか?

厚木市斎場は94席(遺族側24席、会葬者側70席)の式場を備えているので、大規模な葬儀を行うことも可能です。

厚木市の住民が葬儀を行うとき、移動の負担なく、安置から通夜、葬儀・告別式、火葬まで行える斎場はどこですか?

厚木市斎場には安置所と火葬炉6基備えた火葬場があるので、葬儀全般を一ヵ所で行うことができます。厚木市の方には便利な斎場といえるでしょう。

厚木市の斎場で、駐車場が充実しているのはどこですか?

厚木市斎場には大型4台、マイクロバス4台を含む247台が駐車できるスペースがあるので、お車を利用される方も安心です。

厚木市に、市が運営する斎場はありますか?

厚木市斎場が厚木市営の斎場です。厚木市民であれば市民料金で使うことができます。たとえば、安置なら1日当たりの料金は3,000円です。

よくある質問をもっとみる

費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします

携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 無料資料請求・お見積り依頼はこちら 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積り依頼はこちら

神奈川県でおすすめの斎場

厚木市

厚木市は神奈川県のほぼ中央に位置し、大山詣の人々が利用する大山街道沿いの宿場町として発展しました。
小田急電鉄の「本厚木駅」「愛甲石田駅」があります。「厚木駅」は東隣の海老名市です。
真言宗の寺院「飯上山長谷寺」が有名です。本尊は十一面観世音菩薩で「飯山観音」とも称されます。
厚木市には、火葬場併設の公営斎場「厚木市斎場」があります。「本厚木」駅東口よりバスにて「上分」で下車、徒歩3分。
94席の式場2室と待合室、控室、ホールを備え、宿泊も可能です。宗旨は問わず、家族葬から一般葬まで対応できます。
252台駐車可能で、キッズコーナーや授乳室も設けており、家族で安心して利用できる斎場です。「本厚木駅」南口から徒歩2分には、私営の「セレモニーホール本厚木」があります。
宗旨不問で、家族葬を中心に小規模から中規模の葬儀に対応し、式場は50席、清め室のほか霊安室も完備しています。駐車場は近隣の有料駐車場を利用します。

市区町村別の神奈川県の葬儀場

私たちについてABOUT

私たちについて

想いをつむぎ、人生を花やかに彩る

人生の様々な節目を、

いつまでも記憶に残る、

心豊かな時間と空間を作る会社、

それがLIVENT【リベント】です。

会社概要

会社名:株式会社LIVENT

代表者:三上力央

所在地:〒140-0013 東京都品川区南大井3-28-10-3F

設 立: 2002年11月

資本金:1,000万円

事業内容:お葬式の運営/相続不動産、お墓、お片付けサービスなどのシニアケアコンシェルジュ/胡蝶蘭、観葉植物、フラワーギフト全般の販売

事前見積り請求でお葬式の不安を解消
0120-878-339
※東京、神奈川、埼玉、千葉以外でお考えの方もお気軽にお問合せください。
24時間365日対応
無料・携帯OK