おひとりおひとりの為に、特別にフラワーデザイナーがデザインした花祭壇。
カタログから選ぶのではなく、じっくりとご対象の方や人生をお聞きしてフルオーダーメイドで作られる葬儀です。
明朗で納得できる費用。喪主様が不要だと思うものは、取り除き、その分金額から差し引けます。
花葬儀が選ばれる理由1
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
花葬儀が選ばれる理由2
千葉市斎場
満足度
とてもていねいに聞き取りしていただきました。
Y.M.様
千葉市斎場
満足度
駿河さん、岡田さん 素敵なお葬儀にしていただきありがとうございました。お会いした日から私の心に寄り添って下さいました。 完璧に送ることが出来たので、今の私は、心穏やかに過ごせています。 参列者からも大好評の葬儀になりました。 聞き取りの際に絵手紙に気付いて下さり、そこからイメージをふくらませて、あたたかい手作り感満載の式にして下さったこと美しい春の花で素晴らしい祭壇を作って下さったこと、もう一度プロポーズの花束を準備して下さったこと…まだ書き足りません。 すべてのスタッフの皆様に心から感謝します。ありがとうございました。
Y.M.様
千葉市斎場
満足度
・日程の見通し等ていねいに、教えてくださり、たすかりました。 ・祭壇の飾り付けに、心がこもっているように感じられました。 ・何より花より¨木¨をメインにという願いもお聞きとどけいただき参列の方々にも気に入っていただけました。いろいろとありがとうございました。
S.H.様
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
花葬儀が選ばれる理由3
他社はカタログから選ぶ葬儀ですが、花葬儀はおひとりおひとりのために、フルオーダーメイドで作られる葬儀です。
出典:財団法人日本消費者協会 第11回 「葬儀についてのアンケート調査」平成29年1月より
※各項目を有効な回答で算出しているため、(A)(B)(C)の合計金額と(D)の葬儀費用の総額は一致しておりません。 ※1)関東B:東京都・神奈川県・埼玉県
TV
2025年1月 フジテレビ「めざまし8」で放送されました。
新たな葬儀のカタチ 故人に寄り添った「こだわりの家族葬」を提供する葬儀社として紹介されました。
雑誌
婦人公論9月号
「元気なうちから始める 無理なく悔いなく理想の終活」の記事内で、「大切な人の世界観を花+テーマで実現する葬儀社」として紹介されました。
新聞
2023年9月 日刊ゲンダイの特集記事「語り部の経営者たち」に、弊社代表のインタビュー記事が掲載されました。
花葬儀のサービスを軌道に乗せるまでの苦労など20年間にわたるストーリーをお話させていただきました。
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
※花葬儀の実績データに基づく
千葉市若葉区の傾向
千葉市若葉区は都市近郊でありながら、豊かな自然環境に恵まれているのが特徴です。データを見ると、直葬がもっとも多く67%を占めていて、全国調査(公正取引委員会平成29年3月公表)の直葬の割合5.5%を大きく上回っています。また、2番目に多いのは家族葬でした。千葉市若葉区の葬儀費用を見てみますと、この直葬の費用平均は388,591円です。花葬儀における家族葬平均514,719円と比較すると、控え目な結果となりました。
千葉市若葉区でよく使われる葬儀場
千葉市若葉区で花葬儀にご相談いただくことの多い病院は、千葉中央メディカルセンター、みつわ台総合病院、梶田医院、千葉いずみ会泉中央病院などです。また、千葉東警察署からもご相談をいただきます。花葬儀では、千葉市若葉区でのご遺体の搬送のみも承っております。些細なご相談も承りますので、まずは花葬儀にお問合せください。
千葉市若葉区で利用される方が多いのは、公営の千葉市斎場(千葉市中央区)です。式場施設だけでなく霊安室、火葬施設もあるため、安置から火葬までの一連の葬儀を行うことができます。ただし、霊安室の利用は式場利用者のみとなっています。その他、本敬寺常光閣(千葉市中央区)をご利用される方も多くいらっしゃいます。こちらも安置から葬儀まで行うことができます。千葉市若葉区では約半数程度の方が、ご自宅での安置を希望されています。花葬儀ではご自宅での安置、自宅葬にも対応しております。
千葉市若葉区のお客様との打ち合わせでは、プランナーが葬儀の具体的な流れや内容についてご説明いたします。そして、真摯にお客様の声に耳を傾け、イメージされる葬儀を執り行えるよう詳細を決めていきます。たとえば、葬儀の場所と日時、プラン、葬祭用品、料理、返礼品などについてご提案いたしますのでご安心ください。なお、花祭壇についての打ち合わせは、フラワーデザイナー同席の上、丁寧に行っております。季節が限られたお花についてもできる限り千葉市若葉区のお客様のご希望に沿った形でアレンジさせていただきますので、遠慮なくご相談ください。
千葉市若葉区では、通夜・告別式を行わない直葬が多い傾向にありますが、通夜を行う場合は、同じ敷地内に安置施設・火葬場・斎場が併設されている千葉市斎場がよく利用されています。千葉市若葉区での通夜では、安置施設のある本敬寺常光閣を利用される方も多くいらっしゃいます。火葬場が併設されていないため、移動に負担が生じてしまいますが、千葉都市モノレール「作草部」駅徒歩2分と好立地で駐車場(約30台)も完備されており、アクセス良好の斎場といえるでしょう。また、家族葬から大型葬まで様々な葬儀を行うことができます。お客様のご都合に合わせて適切な斎場をご紹介いたしますので、安心してお任せください。
千葉市若葉区では、千葉市斎場と本敬寺常光閣が多く利用されています。公営の千葉市斎場は、無煙・無臭の火葬施設を備えるとともに、斎場内がバリアフリーとなっています。大小4室の式場には祭壇が備えられていて、それぞれに式場控室・遺族控室が用意されています。通夜から告別式まで移動の負担なく、落ち着いた雰囲気で葬儀を行うことができます。本敬寺常光閣も全館バリアフリー対応です。大ホール(140~200席)、中ホール(90~140席)、小ホール(70席/2つ)、和室(30~70席)があるため、千葉市若葉区のお客様は一般葬だけでなく社葬や大型葬儀にも利用されています。花葬儀では、一般葬、家族葬はもちろん、お通夜を行わずに葬儀・告別式のみを執り行う一日葬のご相談も承っております。どうぞお気軽にお電話ください。
花葬儀では、お葬式の後も精一杯ご家族のサポートをさせていただいております。千葉市若葉区で利用できる葬祭費の受給サポート、香典返しの手配、お仏壇・ご位牌・お墓・遺品整理のご相談など、どのような小さなことでもお気軽にお聞かせください。千葉市若葉区では、故人様の残された遺品が多く、整理に悩まれる方が多くいらっしゃいます。大事な形見分けはもちろん、貴重品と処分品の仕分けから、処分後の遺品の供養、ハウスクリーニングまで、遺品の整理や手続きに最適な専門家をご案内いたします。また、千葉市若葉区における四十九日、一周忌、三回忌など法要に関するご相談も承っております。花葬儀には、各法要に関して詳しい知識を持つプランナーが多数在籍しております。僧侶、会場やお料理の手配はもちろん、供花、供物のご用意まで、どのようなことでもお任せください。
千葉市若葉区でよく使われているのは、千葉市斎場と本敬寺常光閣です。千葉市斎場の駐車場は200台収容可能です(大型バス不可)が、火葬場利用の場合は数に限りがあります。詳細はプランナーにお尋ねください。また、本敬寺常光閣は約30台まで駐車可能です。
千葉市若葉区でよく使われている、千葉市斎場と本敬寺常光閣は、どちらも全館バリアフリー対応となっています。ご不安な点は花葬儀プランナーにお問い合わせください。
千葉市若葉区内にはありませんが、中央区に市が運営している千葉市斎場があります。市内居住者は市外居住者に比べ、葬儀式場(式場、霊安室、霊きゅう自動車使用料、葬儀用祭壇使用料)と火葬施設を格安で使用することができます。
千葉市若葉区でよく使われている千葉市斎場と本敬寺常光閣には、どちらも安置施設があり、宿泊(仮眠を含む)が可能となっています。
千葉市若葉区では、葬儀や告別式を行わない直葬が多い傾向にあります。花葬儀にはあらゆる葬儀に対応できるプロのプランナーがおりますので、どのようなケースでも安心してお任せいただけます。
故人様がお好きだったお花をモチーフにし、千葉市若葉区のお客様のご希望をお伺いしながらフラワーデザイナーが花祭壇をアレンジいたします。まずはご要望をお聞かせください。
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
市区町村別の千葉県の葬儀場
想いをつむぎ、人生を花やかに彩る
人生の様々な節目を、
いつまでも記憶に残る、
心豊かな時間と空間を作る会社、
それがLIVENT【リベント】です。
会社概要
会社名:株式会社LIVENT
代表者:三上力央
所在地:〒140-0013 東京都品川区南大井3-28-10-3F
設 立: 2002年11月
資本金:1,000万円
事業内容:お葬式の運営/相続不動産、お墓、お片付けサービスなどのシニアケアコンシェルジュ/胡蝶蘭、観葉植物、フラワーギフト全般の販売