おひとりおひとりの為に、特別にフラワーデザイナーがデザインした花祭壇。
カタログから選ぶのではなく、じっくりとご対象の方や人生をお聞きしてフルオーダーメイドで作られる葬儀です。
明朗で納得できる費用。喪主様が不要だと思うものは、取り除き、その分金額から差し引けます。
花葬儀が選ばれる理由1
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
花葬儀が選ばれる理由2
横浜市南部斎場
満足度
女性のスタッフの細やかな心配りがとても良かったです。 1ヶ月前に父の葬儀でも御社を利用しましたが、今回の方が同じ内容なのですが、よりよかったです。 打ち合せを待たず待てず、夜の電話でラストメイクと葬場のおさえをお願いしました。その時も心良く対応して下さり、ラストメイクを1番先にしてもらえて嬉しかったです。ラストメイクでは一緒に身体をふけたり化粧のこと口紅の色など細かなところにも気付いて頂けとてもきれいな生きているような仕上がりに感動しました。 和服でしたが帯・帯とめ・帯あげまでして下さり驚きました。花もとてもきれいで母にぴったりの色合いでイスの配置なども全て完全に良く、私たちが求めていた、温かな心のこもった葬儀ができました。ありがとうございました。お花は心をいやします。お花に助けてもらいました。
O.S.様
横浜市南部斎場
満足度
細かく丁寧に説明してくださいました。ただあまりこちら側の時間に余裕がなくもっと簡単でいいと思いました。クレームが多い業界なのかとても細かく何度も同じ内容をくり返し聞いたように思います。
O.S.様
横浜市南部斎場
満足度
他の一般的な葬儀屋さんと違いお花の色あい花への心使いがとても感じられました。ラストメイクもとてもきれいに仕上がり今にも目を開けてお話をしそうな感じがしました。皆様遠方からいらっしゃり夜遅くや早朝の業務で大変なお仕事だと思いました葬儀のお仕事に魅力を感じました。はじめての事でしたが、御社の誘導のおかげで故人の願っていた葬儀をとりおこなう事ができ喪主としての務めを果たすことができ感謝申し上げます。ありがとうございました
O.S.様
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
花葬儀が選ばれる理由3
他社はカタログから選ぶ葬儀ですが、花葬儀はおひとりおひとりのために、フルオーダーメイドで作られる葬儀です。
出典:財団法人日本消費者協会 第11回 「葬儀についてのアンケート調査」平成29年1月より
※各項目を有効な回答で算出しているため、(A)(B)(C)の合計金額と(D)の葬儀費用の総額は一致しておりません。 ※1)関東B:東京都・神奈川県・埼玉県
TV
2025年1月 フジテレビ「めざまし8」で放送されました。
新たな葬儀のカタチ 故人に寄り添った「こだわりの家族葬」を提供する葬儀社として紹介されました。
雑誌
婦人公論9月号
「元気なうちから始める 無理なく悔いなく理想の終活」の記事内で、「大切な人の世界観を花+テーマで実現する葬儀社」として紹介されました。
新聞
2023年9月 日刊ゲンダイの特集記事「語り部の経営者たち」に、弊社代表のインタビュー記事が掲載されました。
花葬儀のサービスを軌道に乗せるまでの苦労など20年間にわたるストーリーをお話させていただきました。
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
※花葬儀の実績データに基づく
横浜市磯子区の傾向
横浜市磯子区は、区の東側には工場や企業が点在する京浜工業地帯が広がっています。JR根岸線、京急線、金沢シーサイドラインの3路線が乗り入れており、また路線バスも充実しているため利便性が高く住みやすいエリアとして人気です。そのような横浜市磯子区における花葬儀の葬儀形式のデータを見てみると、直葬が67%、家族葬が33%という結果でした。このことから、比較的規模の小さい、またはシンプルな葬儀が行われていることが分かります。
横浜市磯子区でよく使われる葬儀場
横浜市磯子区では、横浜市立脳卒中・神経脊椎センター、医療法人光陽会磯子中央病院などの病院から弊社にご連絡をいただきます。また、磯子警察署からご連絡をいただくケースもあります。大切なご家族の逝去は、すぐに受け止められることではないかもしれません。そのような状況でも、病院では逝去後長い時間故人様のお身体を保管することができないため、逝去後数時間で搬送を求められることも少なくないでしょう。ご家族は、昼夜問わず速やかに安置場所を確保し、搬送する段取りを整える必要があります。花葬儀では、横浜市磯子区のお客様のそのような事態に備え、365日24時間体制で待機しております。搬送のお手配のみも承ります。まずはご連絡ください。
横浜市磯子区のお客様には、ステーション磯子(横浜市磯子区)をご提案しております。葬儀を行うことはできませんが、火葬式の場合にお別れができるお部屋があります。その他、横浜市磯子区の隣の区である横浜市金沢区の横礼自動車株式会社をご案内することもございます。面会室があり、安置後の面会が可能です。また、横浜市磯子区では戸建てにお住まいの方も多くいらっしゃいます。ご自宅のスペースに余裕があり、また最期の時間を住み慣れた場所で過ごして欲しいという思いから、ご自宅に安置するケースも少なくありません。花葬儀では安置所、ご自宅、どちらに安置する場合でも、迅速に対応させていただきますのでご安心ください。
横浜市磯子区のお客様との葬儀の打ち合わせでは、お客様のご自宅に伺わせていただくのが一般的です。ただ、ご自宅が都合が悪い場合には、状況が許せば安置所で打ち合わせさせていただくこともございますし、近隣の喫茶店等で打ち合わせを行うことも可能です。花葬儀の葬儀プランナーは、横浜市磯子区で過ごされた故人様のお人柄や思い出話をインスピレーションに、固定概念にとらわれずオリジナリティ溢れる葬儀をご提案いたします。故人様の存在をそこに感じ取れるような温かなお見送りで、故人様の人生を称え、記憶に残る葬儀になるよう、葬儀のプロとしてサポートをさせていただきます。
横浜市磯子区にお住まいのお客様がお通夜でよく利用する斎場は、区外の横浜市戸塚斎場(横浜市戸塚区)です。横浜市営の斎場であるため、故人様が横浜市民であった場合、市民料金で安価に利用できる斎場です。また、同じく横浜市磯子区のお隣、金沢区にある横浜市南部斎場も、横浜市戸塚斎場と同様に故人様が横浜市民であれば市民料金で利用できるのでご紹介するケースが多い斎場です。どちらの斎場もお通夜から葬儀・告別式、火葬まで同一会場で執り行うことができる総合斎場であるため、移動の負担なく葬儀当日をお過ごしいただけます。
花葬儀では、横浜市磯子区のお客様には、横浜市戸塚斎場、横浜市南部斎場をおすすめしています。ただし、これらの斎場は、市営斎場で利用料金が抑えられるというメリットや、その利便性の高さからとても人気があり、ご希望の日程がお取りできないケースがあるのも事実です。日程の調整が難しいという横浜市磯子区のお客様には近隣の式場をご紹介させていただきます。たとえば、少人数から300名程度の大人数の葬儀まで対応可能な「薬王寺会館(横浜市磯子区)」や、京急「杉田駅」東口から徒歩3分のところにある「東漸寺(とうぜんじ/横浜市磯子区)」などがございますので、ご安心ください。
花葬儀は、葬儀当日までのお手伝いだけでなく、葬儀後も引き続き横浜市磯子区のお客様のサポートをさせていただきます。葬儀後、ご家族が考える必要があるのが、故人様の遺品整理や相続などについてです。総務省の2018年の住宅・土地統計調査によると、横浜市磯子区にお住まいの方は、6割を超える方が持ち家というデータがあります。持ち家の相続は、相続の中でも特にトラブルになることが多いといわれます。だからこそ、ご親族だけでなく、プロの意見を聞きながら手続等を行うことをおすすめいたします。花葬儀では、持ち家の相続に向き合う横浜市磯子区のお客様へ適切なアドバイスをいたします。相続内容によっては、司法書士または税理士をご紹介することも可能です。葬儀後のどのような些細なことでもご相談に乗りますので、どうぞ花葬儀のプランナーにお気軽にお声がけください。
横浜市磯子区にお住まいであった方が国民健康保険、または後期高齢者医療制度の加入者だった場合、葬祭を行った方へ葬祭費5万円が支給されます。詳しくは花葬儀プランナーにご相談ください。
花葬儀では横浜市磯子区のお客様の事前相談も承ります。お電話、メール、ビデオ通話、対面でのご相談など、お客様のご都合に合わせた方法でご相談をお受けいたします。お気持ちにゆとりがある時期に一度ご相談ください。
菊の花は日本の国花であり、厳粛で格調高いお花として昔から葬儀で使われてきました。しかし、菊の花を使わなくてはならないという決まりはありません。お寺によっては装飾におけるルールがある場合もありますが、そうしたケースでも決められたルールに従いながらも、固定概念にとらわれることなく、横浜市磯子区のお客様のご要望に合わせた華やかなお花の祭壇をお作りいたします。詳しくは花葬儀のプランナーにご相談ください。
横浜市磯子区には、安置から火葬まで行える総合斎場はありません。しかしお隣の区の横浜市金沢区には公営の横浜市南部斎場があり、こちらの斎場には安置所と火葬場があるため、移動することなく葬儀全般を行えます。
横浜市磯子区のお客様が大規模な葬儀を行う場合、区外になりますが隣の区、横浜市金沢区の横浜市北部斎場をおすすめします。100名席の式場が4つあり、2つの式場をあわせて使用することもできます。
横浜市磯子区には市営の斎場はありませんが、区外には横浜市戸塚斎場、横浜市久保山斎場(火葬場のみ)、横浜市北部斎場、横浜市南部斎場の4つの市営斎場があります。いずれの斎場も、故人様が横浜市民であった場合には市民料金でご利用いただけます。
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
横浜市磯子区
横浜市の東南に位置する磯子区は、市内でも住宅化が早く進み、根岸線、首都高速湾岸線、国道16号、横浜市道環状2号、横浜市道環状3号など交通網が発達している地区です。
また、区内には縄文から古墳時代にかけての住居遺跡が残る三殿台遺跡があります。区内に公営斎場がありませんので、民営斎場や寺院斎場がよく利用されています。
JR磯子駅より徒歩3分には家族葬や一般葬に向いた斎場、「ダビアスリビング磯子」があります。自宅のリビングやホテルにいるような心地良い雰囲気の中、ゆったりとお見送りをすることができる斎場になっています。
JR「新杉田駅」より徒歩5分の「セレモホール新杉田」は全館バリアフリーで、喫茶ルームや100インチのモニターなどの設備を備えた24時間営業の斎場です。寺院斎場では、JR「磯子駅」より徒歩10分に真言宗宝積寺の斎場「宝積寺 テラノホール」があります。
1階は家族葬に適した斎場で、2階はクラシックコンサートから大型葬まで行うことができる大ホールになっています。そのほか、「洋光台駅」にある「薬王寺会館」は宗旨宗派を問わず利用ができ、家族葬から300人規模の大型葬まで行うことができます。
市区町村別の神奈川県の葬儀場
想いをつむぎ、人生を花やかに彩る
人生の様々な節目を、
いつまでも記憶に残る、
心豊かな時間と空間を作る会社、
それがLIVENT【リベント】です。
会社概要
会社名:株式会社LIVENT
代表者:三上力央
所在地:〒140-0013 東京都品川区南大井3-28-10-3F
設 立: 2002年11月
資本金:1,000万円
事業内容:お葬式の運営/相続不動産、お墓、お片付けサービスなどのシニアケアコンシェルジュ/胡蝶蘭、観葉植物、フラワーギフト全般の販売