おひとりおひとりの為に、特別にフラワーデザイナーがデザインした花祭壇。
カタログから選ぶのではなく、じっくりとご対象の方や人生をお聞きしてフルオーダーメイドで作られる葬儀です。
明朗で納得できる費用。喪主様が不要だと思うものは、取り除き、その分金額から差し引けます。
花葬儀が選ばれる理由1
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
花葬儀が選ばれる理由2
横浜市南部斎場
満足度
女性のスタッフの細やかな心配りがとても良かったです。 1ヶ月前に父の葬儀でも御社を利用しましたが、今回の方が同じ内容なのですが、よりよかったです。 打ち合せを待たず待てず、夜の電話でラストメイクと葬場のおさえをお願いしました。その時も心良く対応して下さり、ラストメイクを1番先にしてもらえて嬉しかったです。ラストメイクでは一緒に身体をふけたり化粧のこと口紅の色など細かなところにも気付いて頂けとてもきれいな生きているような仕上がりに感動しました。 和服でしたが帯・帯とめ・帯あげまでして下さり驚きました。花もとてもきれいで母にぴったりの色合いでイスの配置なども全て完全に良く、私たちが求めていた、温かな心のこもった葬儀ができました。ありがとうございました。お花は心をいやします。お花に助けてもらいました。
O.S.様
横浜市南部斎場
満足度
細かく丁寧に説明してくださいました。ただあまりこちら側の時間に余裕がなくもっと簡単でいいと思いました。クレームが多い業界なのかとても細かく何度も同じ内容をくり返し聞いたように思います。
O.S.様
横浜市南部斎場
満足度
他の一般的な葬儀屋さんと違いお花の色あい花への心使いがとても感じられました。ラストメイクもとてもきれいに仕上がり今にも目を開けてお話をしそうな感じがしました。皆様遠方からいらっしゃり夜遅くや早朝の業務で大変なお仕事だと思いました葬儀のお仕事に魅力を感じました。はじめての事でしたが、御社の誘導のおかげで故人の願っていた葬儀をとりおこなう事ができ喪主としての務めを果たすことができ感謝申し上げます。ありがとうございました
O.S.様
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
花葬儀が選ばれる理由3
他社はカタログから選ぶ葬儀ですが、花葬儀はおひとりおひとりのために、フルオーダーメイドで作られる葬儀です。
出典:財団法人日本消費者協会 第11回 「葬儀についてのアンケート調査」平成29年1月より
※各項目を有効な回答で算出しているため、(A)(B)(C)の合計金額と(D)の葬儀費用の総額は一致しておりません。 ※1)関東B:東京都・神奈川県・埼玉県
TV
2025年1月 フジテレビ「めざまし8」で放送されました。
新たな葬儀のカタチ 故人に寄り添った「こだわりの家族葬」を提供する葬儀社として紹介されました。
雑誌
婦人公論9月号
「元気なうちから始める 無理なく悔いなく理想の終活」の記事内で、「大切な人の世界観を花+テーマで実現する葬儀社」として紹介されました。
新聞
2023年9月 日刊ゲンダイの特集記事「語り部の経営者たち」に、弊社代表のインタビュー記事が掲載されました。
花葬儀のサービスを軌道に乗せるまでの苦労など20年間にわたるストーリーをお話させていただきました。
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
横浜市金沢区においては、横浜市立大学附属病院、金沢文庫病院、金沢病院、済生会若草病院などから、花葬儀にご逝去のご連絡をいただいております。また、金沢警察署からもご連絡をいただいております。花葬儀では、横浜市金沢区でのご遺体の搬送のみも承っております。ご逝去に伴うご相談につきましては、花葬儀にお問い合せください。
横浜市金沢区で安置場所をお探しの場合、未納棺でも受け付けている安置所には横礼自動車株式会社(横浜市金沢区富岡東1丁目)、ステーション磯子(横浜市磯子区栗木1丁目)などがあります。希望の葬儀会場に安置施設がないなどの場合でも、花葬儀が安置場所をご紹介いたしますのでご安心ください。また、ご自宅での安置を希望される場合にも、枕飾り、ドライアイスの管理など、花葬儀でお世話させていただきます。何なりとご相談ください。
横浜市金沢区のお客様との打ち合わせには、花葬儀のプランナーがご希望の場所までお伺いいたします。打ち合わせでは、葬儀の場所、日時、形式などを具体的に決めてまいります。ご要望に合わせて丁寧にアドバイス・ご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。横浜市金沢区に多い家族葬の場合、葬儀にお招きする範囲が限られることがあります。花葬儀では、お招きしない方にも事前に「家族のみで葬儀を行うこと」についてお知らせすることをおすすめしております。花葬儀オリジナルのお知らせ書には「メッセージ弔電」「供花」が寄せられるQRコードを記載しています。参列されなかった方々からの温かいお言葉・供花に包まれて、故人様をお送りすることができますので、ぜひご検討ください。また、花葬儀でお造りする花祭壇については、フラワーデザイナーが故人様のお人柄やご趣味などを伺い、打ち合わせの場でデザイン画に起こしながら、ご遺族と一緒にイメージを決めてまいります。その際には料金もご提示しますので、ご予算を考慮しながら決めていただけます。
横浜市金沢区の方は横浜市南部斎場(金沢区みず木町1番地)を利用される方が多くいらっしゃいます。この斎場は同じ区内にある火葬場を併設した横浜市営斎場で、市民料金でご利用になれますが、ご希望が多く日程が取れない場合があります。その場合、同じく市営の戸塚斎場(戸塚区鳥が丘10番地の5)もございますので、ご安心ください。横浜市金沢区の方に多い家族葬におすすめの斎場は、家族葬ホール北鎌倉瑞光殿(鎌倉市山ノ内495-9)です。ご遺体の安置(面会も可)にも対応しています。JR北鎌倉駅から徒歩1分とアクセスも良く、ホールは1日1組限定ですので、お身内だけでゆっくりと最期のお別れができる斎場です。また、横浜市営の横浜市久保山斎場に隣接している一休庵久保山式場(西区元久保町3-13)も、横浜市金沢区の方のご利用が多い斎場です。少人数の家族葬から大型葬まで幅広く対応しており、式場利用者は安置室を無料でお使いになれます。
横浜市金沢区内にある横浜市南部斎場は、通夜、葬儀・告別式から火葬までを1つの斎場で行うことができます。式場は1階と2階に各1室ずつあり、席数は1階が48席、2階が67席となっています。アクセスは京浜急行線金沢文庫から車で約15分、駐車場は乗用車64台、バス10台が駐車可能です。家族葬ホール北鎌倉瑞光殿は、もともとヴェネチアングラスの美術館として建てられた白くきれいな建物ですが、現在は円覚寺塔頭佛日庵の別院となっています。ホールは最大50席まで座席を設置でき、 会食室は最大36名まで着席可能で、立食の場合100名規模のお葬式にも対応しています。駐車場は5台ですが、近隣に有料駐車場があります。火葬の際は、市内の火葬場に移動する必要があります。横浜市西区にある一休庵久保山式場は、市営の横浜市久保山斎場に隣接していますので、火葬時の移動の負担はありません。式場の壁が可動式でA~Dタイプの広さが設定されており、家族葬に適した50名以下の葬儀から、1フロアー貸し切りで参列者約1,000名までの大規模葬にも対応しています。
花葬儀では横浜市金沢区のお客様に対し、葬儀後もアフターサポートを行い、お悲しみの中、煩雑な手続きも多い葬儀後のご家族を支え続けます。香典返しの手配、お仏壇・お墓のサポートをはじめ、四十九日法要などのご法要のお花のお届けも承っております。また、ご納骨については、最近ご希望が増えつつある海洋散骨についても、ご相談をお受けしております。そのほかに葬祭費の受給サポート、遺品整理や相続のご相談にも専門家をご案内しておりますので、花葬儀までご相談ください。横浜市金沢区の方から相続のご相談があった場合は、花葬儀の相続相談窓口の門脇紀彦司法書士がご相続人様と打ち合わせをさせていただき、手続きまで行います。葬儀後の相続のあらゆる問題について、必要な時期に的確なアドバイスとサポートをいたしますので、些細なこともお気軽にご相談ください。
横浜市金沢区の方には家族葬ホール北鎌倉瑞光殿がおすすめです。一日一家族限定ですので、他家に配慮もいらず、心を込めたお別れの時間をお過ごしいただけます。
はい。花葬儀では、ご依頼いただいた方の約70%が、事前相談をされています。横浜市金沢区の方の葬儀のご希望、ご予算をもとに斎場の候補をご案内し、葬儀のイメージを一緒に形にしてまいります。
横浜市金沢区でご逝去された方が国民健康保険国民健康保険または後期高齢者医療制度の加入者だった場合、申請により葬儀を行った人に対して葬祭費が支給されます。花葬儀では、受給手続きのサポートも行っておりますので、お気軽にご相談ください。
横浜市内にある横浜市北部斎場、横浜市南部斎場、横浜市戸塚斎場は、葬儀から火葬まで行えます。これらの斎場は横浜市営斎場ですので、横浜市金沢区の方は市民価格で利用することができます。
横浜市金沢区の方には横浜市南部斎場、家族葬ホール北鎌倉瑞光殿、一休庵久保山式場が、館内バリアフリーに対応しており、おすすめです。
はい。無宗教での葬儀の実績も多い花葬儀にお任せください。葬祭ディレクターとフラワーデザイナーが伺い、ご遺族と丁寧に打ち合わせを行った上でご提案をいたします。故人様の思い出が詰まったご自宅で、大切な最期の時を演出させていただきます。
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
横浜市金沢区
古より砂鉄が採取出来たことが地名の由来ともいわれる横浜市金沢区は、横浜市の南端に位置し、近年は横浜・八景島シーパラダイスや横浜ベイサイドマリーナ、「海の公園」などのレジャースポットとしても有名です。
また、鎌倉幕府の影響を受けた寺院や史跡が数多く残され、真言宗派を中心に、臨済宗、日蓮宗の寺院などが数多くあります。金沢区には横浜市の公営斎場、「横浜市営南部斎場」があり、葬儀や告別式から火葬、初七日法要までを1つの斎場で行うことができます。
席数は1階70席、2階50席で、横浜市民以外の方でも利用は可能ですが、料金は異なります。京浜急行線「金沢八景駅」より徒歩8分にある「上行寺 八景斎場」は、30席の家族葬向きの寺院斎場です。
日蓮宗の寺院ですが、宗旨宗派を問わず利用することができます。釜利谷地区にある真言宗御室派の寺院「正法院」は、家族葬や小規模な一般葬を行うのに適した斎場です。
京浜急行逗子線「六浦駅」より徒歩11分の「長生寺 寿楽会館」には新旧2つの会館があり、100名程度の一般葬を行うことができます。
市区町村別の神奈川県の葬儀場
想いをつむぎ、人生を花やかに彩る
人生の様々な節目を、
いつまでも記憶に残る、
心豊かな時間と空間を作る会社、
それがLIVENT【リベント】です。
会社概要
会社名:株式会社LIVENT
代表者:三上力央
所在地:〒140-0013 東京都品川区南大井3-28-10-3F
設 立: 2002年11月
資本金:1,000万円
事業内容:お葬式の運営/相続不動産、お墓、お片付けサービスなどのシニアケアコンシェルジュ/胡蝶蘭、観葉植物、フラワーギフト全般の販売