皇室のシンボル「菊」を使った花祭壇

  • 花祭壇

菊を使った祭壇

祭壇で多く使われる、ご葬儀の代表的なお花といえば、「菊」です。仏教葬の伝統である白木祭壇ではもちろん、近ごろ流行り(?)の花祭壇でも菊は多く使われています。花祭壇では使うお花に決まりはありませんが、それでも菊の人気はとどまるところを知りません。
今回はご葬儀で引っ張りだこの菊の魅力ついてお話しします。

万能なデザイン職人

祭壇を作る観点での菊の魅力は、なんといってもデザイン性の高さです。菊の花は白や薄い黄色などが有名ですが、ほかにもライトブルー、オレンジ、ピンクなど、さまざまな種類があります。非常にバリエーション豊かで、色のご要望に応えやすいのです。
また、流通量の多さも大きなポイントになっています(生産量の多いとされるバラやカーネーションと同じくらいの流通量があります)。
祭壇を彩るためにはお花の量も多くする必要がありますが、流通量の多い菊は確保も簡単で、花の種類を統一させやすくなります。多くの量を確保しやすく、色のバリエーションは豊富、まさに「万能」ともいえるデザイン性が、大きな魅力になっているのです。

皇室でも使用される格調高さ

色によって様々ですが、菊そのものの花言葉は「高貴」「高尚」です。
古くから格調高いお花としても知られており、鎌倉時代の天皇のひとり、後鳥羽上皇も周囲を美しく彩るために菊を使ったといわれています。現在でも菊は天皇や皇室の紋章となっており、その格調高さは健在です。
また、ご葬儀で焚くお香の香りと菊の香りが似ているともいわれており、そのことも故人様を見送る花としての適性が高いと判断される理由になっているようです。見た目も香りも、絶対に失礼にならない植物。その特徴が、ご葬儀で使われるお花ナンバー1の座をゆるぎないものにしたといえるでしょう。
ご葬儀でよく見る菊の花。これほど使われることが多いのには、相応の理由があったというわけです。どこかで菊の花を見かけたら、その魅力に思いをはせてみてはいかがでしょうか。

ところで、当社「花葬儀」では、菊だけでなく、いろいろなお花を使って祭壇をお作りしています。人々の考え方は十人十色。お好きなお花、使いたいお花もきっと様々です。祭壇作りでご希望のお花がありましたら、ぜひお申しつけください。ご葬儀という一生に一度の大切な機会、ご希望に沿ったお花や祭壇で、彩らせていただきます。

◎花葬儀は「100人いれば100通りのお葬式」をコンセプトに、完全オーダーメイドの花祭壇をお作りする葬儀社です。フラワーデザイナーが故人様の生前のお人柄を「花」で表現し、葬儀コーディネーターと共に唯一無二のお別れの時間をご提案いたします。大切な方へのこれまでの感謝の思いを花祭壇で届けませんか?ぜひお気軽にお問合せください。

花葬儀の事前相談
https://www.hana-sougi.com/first/jizensoudan/

関連記事一覧

花祭壇で心に残る仏教葬を~飾り付けのポイントから祭壇実例まで

花祭壇で心に残る仏教葬を~飾り付けのポイントから祭壇実例まで

仏教葬で使用する祭壇は「白木祭壇」が主流でしたが、近年は「花祭壇」が人気を集めています。 「白木祭壇以外でも問題ない?」「花祭壇でどのような仏教葬を執り行えるのか」と疑問に思っている方に、今回は、仏教葬における花祭壇の特 […]

スイートピーが織りなす花祭壇|冬~春の旅立ちを清楚に彩り特別な空間に

スイートピーが織りなす花祭壇|冬~春の旅立ちを清楚に彩り特別な空間に

冬の葬儀の花祭壇を彩る花として、根強い人気があるのがスイートピーです。しかし、スイートピーを使った花祭壇のデザインや演出方法には、さまざまな手法があることはあまり知られていません。 そこで今回は、スイートピーを用いた花祭 […]

花祭壇の空間デザイナーとは?心に残るお別れの場を創るプロの技術

花祭壇の空間デザイナーとは?心に残るお別れの場を創るプロの技術

大切な方への想いが強いほど、ご家族の葬儀への想いは強くなりますが、そうした想いを従来の葬儀で表現することは困難でした。空間デザイナーが在籍する花葬儀は、この課題に真正面から向き合います。オーダーメイドの花祭壇を通じて、「 […]

費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解決いたします

私たち葬祭ディレクターが賜ります

24時間365日
いつでもご相談ください

電話をかける通話無料)

カードの種類アイコン