逝去後のご希望をご家族に伝える方法

  • 花祭壇

花祭壇デザインをご家族に伝えるには

ご葬儀を執り行うにあたり、決めるべきことはたくさんあります。残されたご家族は故人様とのお別れの時間をゆっくり持つこともなく、いつの間にかご葬儀が終わっていたというご経験をお持ちの方もいらっしゃることと思います。
式が終わってからも、
「これで故人様は喜んでくれただろうか」
「ご参列のみなさんに十分なおもてなしができただろうか」
と、不安に思われる方も多いようです。今回は、余裕を持ってご葬儀を執り行うにあたって役立つ方法のひとつ、エンディングノートについて少し解説いたします。

おすすめ!エンディングノート

ご葬儀に限らず、あらかじめプランを考えることが、スムーズにことを運ぶうえで役立ちます。ご葬儀の場合、「送る側」と「送られる側」がお互いに話し合い、その内容や進め方を決めておくのが理想的ではあります。しかし、お住まいの場所が離れている、話し合う時間が取れないというご家庭の事情もあることでしょう。

そんなときにおすすめしたいのが、エンディングノートの活用です。
エンディングノートとは、逝去時のご自身の希望をご家族に伝えるために残す記録のことです。遺言のような法的拘束力こそないものの、葬儀の形式や埋葬方法についての希望を出せるということで、お書きになっている方も増えています。
たとえ話し合いの場を作れなかったとしても、ご遺族に希望が伝われば、その準備もスムーズに進めることができます。そうすることで、故人様自身も、ご遺族としっかり向き合ったお別れができるのではないでしょうか。

なお、ご葬式で一番お金を必要とするのは祭壇の部分です。近年は生花で祭壇を彩った「花祭壇」の人気が高まっており、従来の白木の祭壇も含め、多くの選択肢があります。葬儀社が自社サイトで祭壇の実例やサンプルを紹介することも多いので、いろいろご覧になっておくとよいでしょう。とくにデザインがお気に召したもの、好きなお花の使われたものなどをエンディングノートに残しておくと、ご家族様にも伝わりやすくなります。

最近のご葬儀は、昔と比べ、「その人らしさを大切にしよう」という動きが強く表れています。あまりかしこまらず、気楽な気持ちでご希望をお伝えになればよいと思います。

当社「花葬儀」の「花祭壇ギャラリー」も、ぜひご覧くださいませ。

◎花葬儀は「100人いれば100通りのお葬式」をコンセプトに、完全オーダーメイドの花祭壇をお作りする葬儀社です。フラワーデザイナーが故人様の生前のお人柄を「花」で表現し、葬儀コーディネーターと共に唯一無二のお別れの時間をご提案いたします。大切な方へのこれまでの感謝の思いを花祭壇で届けませんか?ぜひお気軽にお問合せください。

花葬儀の事前相談
https://www.hana-sougi.com/first/jizensoudan/

関連記事一覧

花祭壇で心に残る仏教葬を~飾り付けのポイントから祭壇実例まで

花祭壇で心に残る仏教葬を~飾り付けのポイントから祭壇実例まで

仏教葬で使用する祭壇は「白木祭壇」が主流でしたが、近年は「花祭壇」が人気を集めています。 「白木祭壇以外でも問題ない?」「花祭壇でどのような仏教葬を執り行えるのか」と疑問に思っている方に、今回は、仏教葬における花祭壇の特 […]

スイートピーが織りなす花祭壇|冬~春の旅立ちを清楚に彩り特別な空間に

スイートピーが織りなす花祭壇|冬~春の旅立ちを清楚に彩り特別な空間に

冬の葬儀の花祭壇を彩る花として、根強い人気があるのがスイートピーです。しかし、スイートピーを使った花祭壇のデザインや演出方法には、さまざまな手法があることはあまり知られていません。 そこで今回は、スイートピーを用いた花祭 […]

花祭壇の空間デザイナーとは?心に残るお別れの場を創るプロの技術

花祭壇の空間デザイナーとは?心に残るお別れの場を創るプロの技術

大切な方への想いが強いほど、ご家族の葬儀への想いは強くなりますが、そうした想いを従来の葬儀で表現することは困難でした。空間デザイナーが在籍する花葬儀は、この課題に真正面から向き合います。オーダーメイドの花祭壇を通じて、「 […]

費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解決いたします

私たち葬祭ディレクターが賜ります

24時間365日
いつでもご相談ください

電話をかける通話無料)

カードの種類アイコン