骨葬|葬儀・家族葬・お葬式なら「花葬儀」

0120-878-339
24時間無料で電話相談受付中

骨葬

骨葬について

こんにちは 花葬儀です。
秋も深まり、朝夕は吐く息が白くなるほどになってきました。せわしなく過ぎていく日々の中でも、季節は少しずつ進んでいることがわかりますね。

先日、花小金井(東京都小平市)にある「ホールロゼリア」という式場で、骨葬をお手伝いいたしました。ご葬儀は、故人様のお棺のもと、通夜・告別式を執り行ことが多いのですが、骨葬は先に火葬を行ってから、ご遺骨(骨壺)を安置して儀式を執り行う形式の葬儀です。
故人様は40代の若さで亡くなられた方でした。ご家族からは、いわゆる「葬儀式場」というような暗いイメージの式場ではなく、きれいな式場で明るい雰囲気の式を執り行いたいというご要望をいただきました。
そこでご提案させていただきましたのが、この「ホールロゼリア」です。こちらは天井が高く、またステンドグラスがほどこされていて、天井から明るい日差しが降り注ぐ、とてもきれいな式場です。ご家族様は、一目で気に入られたようです。

ホールロゼリアにて

祭壇はスタイリッシュに、そして秋を感じる色味を意識してお作りしました。骨壺とお位牌の周りも綺麗に飾り、骨壺の上には故人様ご愛用の眼鏡を置き、アクセントとしています。
お式はご親族様のみで、とてもあたたかな時間が流れていました。最後に、祭壇のお花を花束にして、ご参列のみなさまにお持ち帰りいただきました。

花葬儀では、このような骨葬もお手伝いさせていただいております。
どうぞご遠慮なくご相談くださいませ。

『花葬儀』プランナー K.Y

◎花葬儀は「100人いれば100通りのお葬式」をコンセプトに、完全オーダーメイドの花祭壇をお作りする葬儀社です。フラワーデザイナーが故人様の生前のお人柄を「花」で表現し、葬儀コーディネーターと共に唯一無二のお別れの時間をご提案いたします。大切な方へのこれまでの感謝の思いを花祭壇で届けませんか?ぜひお気軽にお問合せください。

花葬儀の事前相談
https://www.hana-sougi.com/first/jizensoudan/

関連記事一覧

老人ホームで行う葬儀|流れや費用・事前の備えを解説

老人ホームで行う葬儀|流れや費用・事前の備えを解説

葬儀を執り行う場所は斎場だけではありません。近年は「老人ホーム」で行う葬儀も増えており、詳細を知りたいという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は「老人ホームでの葬儀」をテーマとしたコラムをお送りします […]

オンライン葬儀の準備と流れ|喪主が知っておくべき注意点・マナーも解説

オンライン葬儀の準備と流れ|喪主が知っておくべき注意点・マナーも解説

「オンライン葬儀」とは、インターネットを活用した新しい葬儀の形です。遠方のご親族が多い、高齢や病気で参列が難しい方がいる…そんな時でも、オンライン葬儀なら、共に故人様を見送ることができます。 今回は、オンライン葬儀につい […]

家族葬の連絡はどうする?マナーや伝え方の注意点を解説【文例あり】

家族葬の連絡はどうする?マナーや伝え方の注意点を解説【文例あり】

近年、故人様を近しい方々と見送る「家族葬」を選択するご家族が増えています。限られた方のみに参列いただくため、「参列いただかない方への伝え方は?」「気をつけるべき注意点は?」など、悩む方もいることでしょう。 そこで今回は、 […]

ご不明な点がある方は、お気軽にお問い合わせください

24時間365日対応

無料・携帯OK

花葬儀ではお近くの葬儀場をお選び頂けます

※東京、神奈川、埼玉、千葉でお考えの方もお気軽にお問い合わせください

お葬式のはてな?を解決もしもの時に役立つ情報がたくさん!

24時間365日
いつでもご相談ください

電話をかける通話無料)

お葬式のはてな?を解決もしもの時に役立つ情報がたくさん!

私たち葬祭ディレクターが賜ります

リボン

初めてお葬式をされる方

花葬儀ではお近くの葬儀場をお選び頂けます。

※東京、神奈川、埼玉、千葉以外でお考えの方もお気軽にお問合せください。

メディア掲載情報

花葬儀のお葬式は、日経新聞、朝日新聞など、信頼ある多数のメディアに掲載されています。

掲載記事

公式Instagram

公式Instagramサムネイル
公式Instagramサムネイル
カードの種類アイコン
事前見積り請求でお葬式の不安を解消
0120-878-339
※東京、神奈川、埼玉、千葉以外でお考えの方もお気軽にお問合せください。
24時間365日対応
無料・携帯OK