お客様インタビュー

葬儀を終えられたお客様に、花葬儀でのご葬儀について感想をお伺いしました。

松戸市斎場でお母様のご葬儀を行ったお客様

故人様:女性 89歳
斎 場:松戸市斎場
プラン:一日葬シンプル
会葬者数:20名

儀式的な堅苦しさがなく、母や、母を送る人のために寄り添えた、和やかな式でした

松戸市斎場でお母様のご葬儀を行ったお客様

故人様:女性 89歳
斎 場:松戸市斎場
プラン:一日葬シンプル
会葬者数:20名

花葬儀を選んだ理由

2社の葬儀社から、プランナーさんの提案内容を聞いて決めました

花葬儀さんを知ったのは、葬儀社紹介サイトからの紹介でした。
母が住んでいた場所と私が住んでいる場所が違っていたため、母が住んでいる地域にどんな葬儀社があるのかわからなかったこともあり、まずは、インターネットで検索しました。葬儀社紹介サイトからは、2社の葬儀社を紹介され、そのうちの1社が花葬儀さんでした。
母が亡くなったのは7月。それもとにかく連日、猛暑が続いている日でした。プランナーさんから、火葬場が併設されている葬儀場があることを聞き、それなら暑い中の移動も軽減され、参列者にも負担をかけないだろうと思い、お願いすることにしました。
年配者の方も多かったので、移動がなくて良かったと喜んでいました。


生前のお母様

生前のお母様

花葬儀を体験して良かったこと

参列者した全員が一番近い場所で母を見送ることができました

はじめは、小規模の家族葬をイメージしていたため、会場も小さい会場を希望していました。ただ、一足先にその小さい会場が他の方に予約されてしまったため、大きな会場で行うことに。大きな会場となると、スペースが余ってしまい、がらんとした会場で葬式をすることになるのかと思いながら当日を迎えたのですが、そこは、フラワーデザイナーさんとプランナーさんが機転を利かせてくださり、大きな会場でも見劣りしない祭壇を予算内で作ってくれました。
一般的なお葬式でみられる、白木の祭壇や、お花のラインがはっきりとした祭壇は、しっかりと作りこまれていて近寄りがたいもの、近寄ってはいけないもの、というイメージがあります。しかし、今回は、広々とした空間を活かした祭壇と棺の配置で人の行き来もでき、かっちりとした葬儀のイメージと比較すると多少雑然さはありましたが、儀式的な感じがなく、参列した全員が一番近い場所で母とお別れをすることができました。母を囲んで、家族全員で思い出話をしている時間も長かったですね。
結果的には、ゆったりと、アットホームなかたちでできたので、大きな会場で良かったと思っています。

-お母様はどんな方でしたか?

天真爛漫、男勝りで豪快な女性でした

若かったころのお母様

母は三重県出身で、広い土地を持っている家で育ちました。いわゆる、お嬢様育ちというものです。ただ、性格は男勝りの性格。弟がいるのですが、当時の地方の風習は男尊女卑の世界。長男が最優先される時勢の中、母は「面白くない」と言って、弟をやっかんでいたそうです(笑)

40年近く、65歳まで都内で小学校の先生をしていました。天真爛漫で、常に関西弁で上から目線・・・。陰気臭いのは嫌なタイプで、言葉では表しにくいですが、本当に強烈でした。私もこんな女性は見たことがありません。(笑)イメージ的には、昔のグラデーションがかかっているサングラスをかけていてヘビースモーカー、そして、教室中に響き渡る大きな声。とにかく豪快で、色々な意味で有名な先生だったようです。

ご家族とお母様

そんな豪快な母だったので、晩年は、マンションに家族と一緒に暮らすより、一人暮らしで広々とした家に住みたいと言い、一戸建てを建てて暮らしていました。そこでも、近所のこどもたちを怒鳴っていたという話をよく聞きました。その界隈では名物ばあさんでしたね。

こんなご葬儀でした

上品なひまわりが遺影写真のアクセントに

会場の広さを活かした祭壇

  • ラティスに写真を飾り祭壇に組み込みました
  • ラティスに写真を飾り祭壇に組み込みました

お式への要望

参列者にも負担をかけないように。ゆっくりとお別れができる場にしたい。

〇 祭壇全体の花の色味は、ピンクや白で、明るい色合いで作りたい。
〇 夏をイメージさせる母だったので、季節感のあるヒマワリをいれたい。
〇 猛暑で高齢者の方も多かったので、移動時間がかからない火葬場が併設されている式場で行いたい。

実際のご葬儀

〇 ヒマワリは、多く種類がある中でも、おどおどしさがあるような、大きくて真ん中が黒いヒマワリではなく、少し小さめの上品なものをセレクトしました。
〇 アルバムから過去の写真を集め、パネルにして祭壇と一緒にお飾りしました。

-葬儀が終わってみての感想はいかがですか?

母と、母を送ろうとしている人の気持ちに寄り添えたお葬式でした

今まで私たちが知っている、白装束や鯨幕などがあるトラディショナルな葬儀とは全く違う印象でした。でも、セレモニーが目的ではないので、儀式っぽさがなく、本当に、母を送るため、送ろうとしている人のために寄り添い、肩の力が抜けたようなリラックスした式でした。

私よりも随分年上の人達も多かったのですが、その方たちも、私と同じ印象を持たれていて、「見たことのない祭壇だし、これからのお葬式は、こういうスタイルもいいよね、私のときにもこんな風にしてほしい」という話もたくさん聞きました。
また、祭壇で飾った鉢植えのお花を、葬儀が終わったあとにいただけたのは嬉しかったです。実はまだ家で咲いていて、少しビックリしています。四十九日には丁寧に胡蝶蘭をお贈りいただき、とても心のこもったサービスをされていると思います。

エピソードとお写真は、ご家族様のご許可をいただいて掲載しております。

担当プランナーメッセージ ~ご葬儀を終えて~

ご家族それぞれの想いが溢れるご葬儀でした

担当プランナー 嶋田 有希
嶋田 有希
▶ 社員紹介を見る

お打合せの中でお母様のお話しをたくさん伺いました。 私がお母様のお写真を見た時、とても優しいお顔をされていたので、とても女性らしいお母様を想像していました。お話しを聞くと、お母様は、いつも大きな声でお話しされ、とっても豪快で、男勝りな方だったと、想像以上の元気なお母様のエピソードの数々。ご家族のお母様想いの様子もたくさん伝わってきました。
そんなお母様の豪快さ・明るさ・優しさをイメージした祭壇を見て、ご親戚の皆様方が「素敵ね。写真を撮っても良いかしら?」と写真を撮っていらっしゃいました。皆様が式場内で思い出話をされながら過ごされているのを見て、ご遺影写真のお母様もその様子を眺めながら微笑んでいるかのようでした。

費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解決いたします

私たち葬祭ディレクターが賜ります

24時間365日
いつでもご相談ください

電話をかける通話無料)

カードの種類アイコン