おひとりおひとりの為に、特別にフラワーデザイナーがデザインした花祭壇。
カタログから選ぶのではなく、じっくりとご対象の方や人生をお聞きしてフルオーダーメイドで作られる葬儀です。
明朗で納得できる費用。喪主様が不要だと思うものは、取り除き、その分金額から差し引けます。
花葬儀が選ばれる理由1
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
花葬儀が選ばれる理由2
埼葛斎場
満足度
皆様とても感じ良く親切・丁寧で何度でも優しく分かり易く様にお話ししてくださり、安心してお願いする事ができました。私共にイメージ出来るデッサンで望んでいた以上の素敵さ、故人の生前にぴったりなデコレーションをして頂き、声をあげてしまう程の感動でした。勝手な急な希望にも迅速に対応してくださった事にも感謝しております。全てにおいて大満足でした。認知症の母の相手までして頂きまして他の方にもお薦めしたいです。
T.K.様
埼葛斎場
満足度
スタッフの皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。水野様によろしくです。
T.N.様
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
花葬儀が選ばれる理由3
他社はカタログから選ぶ葬儀ですが、花葬儀はおひとりおひとりのために、フルオーダーメイドで作られる葬儀です。
出典:財団法人日本消費者協会 第11回 「葬儀についてのアンケート調査」平成29年1月より
※各項目を有効な回答で算出しているため、(A)(B)(C)の合計金額と(D)の葬儀費用の総額は一致しておりません。 ※1)関東B:東京都・神奈川県・埼玉県
TV
2025年1月 フジテレビ「めざまし8」で放送されました。
新たな葬儀のカタチ 故人に寄り添った「こだわりの家族葬」を提供する葬儀社として紹介されました。
雑誌
婦人公論9月号
「元気なうちから始める 無理なく悔いなく理想の終活」の記事内で、「大切な人の世界観を花+テーマで実現する葬儀社」として紹介されました。
新聞
2023年9月 日刊ゲンダイの特集記事「語り部の経営者たち」に、弊社代表のインタビュー記事が掲載されました。
花葬儀のサービスを軌道に乗せるまでの苦労など20年間にわたるストーリーをお話させていただきました。
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
※花葬儀の実績データに基づく
蓮田市の傾向
埼玉県の東部に位置する蓮田市は、都心から40km圏内のベッドタウンです。住宅密集地を抜けると河川や沼、池などの水辺や田園も多く、のどかな風景が広がります。埼玉一の裕福な街(東洋経済調査2013)にも選ばれ若者世帯の転入も増えています。花葬儀の蓮田市における葬儀形式のデータでは、一日葬が67%、次いで家族葬が33%という結果でした。全国平均は、一日葬2.8%、家族葬28.4%(公正取引委員会平成29年3月公表データより)ですので、一日葬の割合が高い点が蓮田市の特徴といえそうです。
蓮田市でよく使われる葬儀場
蓮田市で弊社にご連絡をいただく病院は、東埼玉病院、蓮田病院などです。また、蓮田市を管轄する岩月警察署からもお問い合わせをいただきます。大切なご家族の逝去で不安が大きい中、病院から対応を急かされる場合もございます。花葬儀では、24時間365日休みなくお客様からのお問い合わせにお答えしております。病院からの搬送のみのご依頼にも対応しておりますので、まずはご連絡ください。
蓮田市の方がよく利用される安置所は、埼葛斎場組合斎場(春日部市内牧)です。埼葛斎場組合斎場に空きがない時には、ファミリールーム上尾(上尾市愛宕)をご紹介する場合もございます。もちろん、蓮田市のお客様がご自宅での安置を希望される場合には、枕飾りのご用意、ドライアイスの管理など、花葬儀で一切のお世話をさせていただきますので、ご安心ください。
花葬儀では、蓮田市のお客様との打ち合わせの際には、経験豊富なプランナーがご希望の時間にご希望の場所までお伺いいたします。打ち合わせでは、故人様の好きだった場所、趣味、音楽、花の種類や色などを丁寧にヒアリングし、この世にひとつだけの「故人様の笑顔が思い浮かぶような心温まる葬儀」をご提案いたします。また、花祭壇の打ち合わせには蓮田市のお客様専属のフラワーデザイナーも同席し、花祭壇の完成イメージを手書きのデッサンでお示しします。その際には料金もご提示しますので、ご予算を考慮しながら決めていただけます。
蓮田市のお客様の多くが利用されている斎場は埼葛斎場組合斎場です。春日部市、蓮田市、白岡市、杉戸町の3市1町の連合組合が運営している公営斎場ですので、蓮田市民であれば、市民価格でご利用いただけます。通夜の際は5名までの宿泊が可能で、安置から火葬までの葬儀全般を同一敷地内でおこなえるので移動の負担がなく、ご高齢の方や身体が不自由な方にも安心な斎場といえます。市街地から離れた立地のため、落ち着いた空間で葬儀をおこないたい方にも最適です。蓮田市外にはなりますが、上尾市のファミリールーム上尾をご利用になる蓮田市のお客様もいらっしゃいます。遺族控室にはホテルさながらのベッドやバスルームが完備されいます。
蓮田市のお客様が最も利用されている斎場は、公営の埼葛斎場組合斎場です。東武野田線「八木崎駅」からは徒歩約24分(タクシー約10分)、「豊春駅」からは徒歩約25分(タクシー約15分)のところにあります。駐車場は、普通車70台、マイクロバス11台、車いす使用者用4台の駐車が可能です。式場は50席の式場が一室のみですので、他の葬儀と重なることなく貸切で利用できます。また、ファミリールーム上尾は、2020年10月にオープンしたセレモニーホールで、家族葬など小規模の葬儀に最適です。公共の施設より自由度が高く、蓮田市のお客様にとって、オリジナリティ溢れるオーダーメイドの葬儀にふさわしい式場といえるでしょう。
花葬儀は、葬儀のお手伝いだけでなく、葬儀後も蓮田市のお客様をサポートさせていただいております。 たとえば、香典返しや、お仏壇、お墓、法要などの手配のお手伝いをさせていただきます。また、遺品が多い場合には、貴重品と処分品とに仕分けをした後に、形見分け、遺品の供養、リサイクルの手配、処分など、やることが山積みです。時間的な余裕がない、片付ける人手が足りない、住まいが遠いなど、遺品の整理でお悩みの蓮田市のお客様には、整理の内容ごとに専門家をご紹介いたします。その他、相続でお困りの蓮田市のお客様には、花葬儀の相続相談窓口である司法書士の門脇紀彦氏をご紹介いたします。相続に関して多くの実績を持つ専門家に相談することで、面倒な相続も円滑に進みます。ぜひ、門脇氏にどのようなことでもご相談ください。
蓮田市では、国民健康保険または後期高齢者医療制度の被保険者が亡くなられた場合、葬儀をおこなった方に葬祭費として5万円を支給しています。詳しくは弊社プランナーにご相談ください。
安置所と火葬場を併設している埼葛斎場組合斎場は、安置から火葬までを行うことができます。蓮田市が加入する埼葛斎場組合が運営しているため、蓮田市の方は割安でご利用できます。また、宗教・宗派を問わずどなたでもお使いいただけます。
蓮田市外になりますが、公営の埼葛斎場組合斎場は通夜から火葬までの1泊のみ宿泊ができます(一日葬や火葬のみの場合は不可)。また、ファミリールーム上尾にはベッドやバスルームが備わっている宿泊可能なお部屋がございます。
花葬儀では、お庭で葬儀をおこなうガーデン葬の実績が多数ございます。故人様が大好きだった蓮田市のご自宅のお庭でおこなうガーデン葬は、いつまでもご家族や参列者の皆様の心に残るでしょう。
はい、可能です。花祭壇に使用するお花の種類に決まりはございません。季節にもよりますが、可能な限り蓮田市のお客様のご要望にお答えいたします。ご希望の花の種類や色についてお聞かせください。
ご利用になる斎場や季節にもよりますが、花葬儀ではできる限り蓮田市のお客様のご要望に添えるよう努力いたします。精進落としについて、ご希望のメニューや食材がありましたらご相談ください。
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
市区町村別の埼玉県の葬儀場
想いをつむぎ、人生を花やかに彩る
人生の様々な節目を、
いつまでも記憶に残る、
心豊かな時間と空間を作る会社、
それがLIVENT【リベント】です。
会社概要
会社名:株式会社LIVENT
代表者:三上力央
所在地:〒140-0013 東京都品川区南大井3-28-10-3F
設 立: 2002年11月
資本金:1,000万円
事業内容:お葬式の運営/相続不動産、お墓、お片付けサービスなどのシニアケアコンシェルジュ/胡蝶蘭、観葉植物、フラワーギフト全般の販売