おひとりおひとりの為に、特別にフラワーデザイナーがデザインした花祭壇。
カタログから選ぶのではなく、じっくりとご対象の方や人生をお聞きしてフルオーダーメイドで作られる葬儀です。
明朗で納得できる費用。喪主様が不要だと思うものは、取り除き、その分金額から差し引けます。
花葬儀が選ばれる理由1
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
花葬儀が選ばれる理由2
上尾伊那つつじ苑
満足度
《花葬儀の決定理由》 つつじ苑で葬儀を行いたかったので、行えるとわかりきめました。 《ご意見・感想》 担当の大澤さん、大町さん、デザイナーの中村さん、鈴木さん、葬儀当日の笠間さん(注※笠原さん?)、司会の成田さん、父の葬儀の際はありがとうございました。 家での打ち合わせの際、父の生前の様子を聞いてその場でデザインが始まり、驚きと素敵なデザインにびっくりしました。当日つつじ苑に到着し、セッティングをしているところを見たら、またまたビックリ!! デザインそのままではないですか?! 鈴木さんがセッティングしたと伺って“すごい!”、娘と゛すごい、すごい”の連発でした。もう少し時間があったら花の名前など聞きたかったです。八重桜が手に入ったと、散歩の風景のようにと…いろいろご尽力していただき感謝しかありませんでした。とても素敵な空間の中、兄も私も満足して父を送り出す事ができました。父も喜んでいると思います。帰りにいただいた花束を家で飾っております。まだきれいに咲いていて、見るたびに父を思い出しています。 たまたまネットで見つけた御社がオリジナル祭壇を作っているとは知らずにTELをし、これも何かの縁だったのかなと思っています。リベントさんでよかったです。ありがとうございました。
M.N.様
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
花葬儀が選ばれる理由3
他社はカタログから選ぶ葬儀ですが、花葬儀はおひとりおひとりのために、フルオーダーメイドで作られる葬儀です。
出典:財団法人日本消費者協会 第11回 「葬儀についてのアンケート調査」平成29年1月より
※各項目を有効な回答で算出しているため、(A)(B)(C)の合計金額と(D)の葬儀費用の総額は一致しておりません。 ※1)関東B:東京都・神奈川県・埼玉県
TV
2025年1月 フジテレビ「めざまし8」で放送されました。
新たな葬儀のカタチ 故人に寄り添った「こだわりの家族葬」を提供する葬儀社として紹介されました。
雑誌
婦人公論9月号
「元気なうちから始める 無理なく悔いなく理想の終活」の記事内で、「大切な人の世界観を花+テーマで実現する葬儀社」として紹介されました。
新聞
2023年9月 日刊ゲンダイの特集記事「語り部の経営者たち」に、弊社代表のインタビュー記事が掲載されました。
花葬儀のサービスを軌道に乗せるまでの苦労など20年間にわたるストーリーをお話させていただきました。
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
※花葬儀の実績データに基づく
上尾市の傾向
上尾市は埼玉県の南東部に位置しています。田園都市から工業都市、そして住宅都市へと変化し、現在は人口の増加が続いています。令和2年の県内の転入超過数は、さいたま市、川口市に続き第3位でした。そんな上尾市で花葬儀が承った葬儀形式のデータを見ると、直葬が60%と最も多く、次いで家族葬と一日葬がそれぞれ20%となっています。また、上尾市での直葬の平均額は429,200円でした。花葬儀全体の直葬の平均額は約514,000円ですので、比較的リーズナブルな費用で直葬での葬儀が行われたことがわかります。
上尾市でよく使われる葬儀場
上尾市では、上尾中央総合病院、藤村病院、武蔵野病院、上尾中央第二病院、埼玉県総合リハビリテーションセンターなどの病院から弊社にご連絡をいただきます。また、上尾警察署からもご連絡をいただいております。花葬儀では、上尾市の方のご遺体の搬送のみも承っております。葬儀に関してご不安な点もあるかと思いますが、どのような些細なご相談にも対応させていただきますので、まずは花葬儀までご連絡ください。
上尾市でよく利用される安置所は、上尾伊奈斎場つつじ苑(上尾市大字瓦葺)とファミリールーム上尾(上尾市愛宕)です。上尾伊奈斎場つつじ苑は火葬施設利用者のみのご利用となり、安置後のご面会はできません。一方、ファミリールーム上尾は、安置後のご面会(10:00~16:00/要予約)も可能です。花葬儀では、上尾市において安置の場所をお探しの方に、すみやかに最適な安置所をご案内いたします。
上尾市のお客様との打ち合わせには、花葬儀のプランナーがご希望の場所までお伺いして、斎場や葬儀の形式など具体的な内容を決めていきます。特に花祭壇については、上尾市のお客様専属のフラワーデザイナーも打ち合わせに同席し、故人様のお人柄やご趣味などを伺い、フラワーデザイナーが花祭壇の具体的なイメージをデザイン画に起こしながらご相談を進めます。また、小規模な家族葬を行った場合には、葬儀にお越しいただく方が限られますが、花葬儀では、弔電・供花を送ることができるQRコードが記載された「逝去のお知らせ書」の作成もしております。このお知らせ書をお送りすることで、参列されない方々からも供花やメッセージをいただくことができます。
上尾市のお客様は、上尾伊奈斎場つつじ苑を多くご利用になります。安置所と火葬場が併設されているので、安置から火葬までを移動の負担なく行える施設です。式場は、第1式場60席、第2式場80席、第3式場150席の3つがあり、各式場に控室があるほか遺族控室も3室あります。小規模な家族葬から一般葬までに対応する斎場といえます。仮眠を伴う通夜の場合、寝具等の用意はありませんが、シャワー室を完備しています。ファミリールーム上尾は民間施設で、20名~30名程度の規模の式場が1つあります。貸し切りでの利用となりますので、上尾市のお客様が家族葬などを行う際、落ち着いて故人様に寄り添うことができます。また、遺族控室にはベッドとバスルームが備わっており、付き添い宿泊も可能です(5名以内)。
上尾伊奈斎場つつじ苑は、上尾市と伊那町が運営する公営斎場ですので、上尾市民、伊那町民であれば、割安に利用できます。たとえば、火葬料は15歳以上7,000円(地域外利用者:15歳以上61,900円)、式場使用料は他の地域の方の約半額に設定されています。アクセスはJR東北本線「蓮田駅」西口からタクシーで約10分です。駐車場は、乗用車138台、身体障害者用4台、マイクロバス8台分が確保されているので、お車を利用される方にも便利です。また、ファミリールーム上尾は、JR高崎線「上尾駅」から徒歩約8分と、アクセスの良さも人気です。火葬の際は、最寄りの火葬場に移動する必要があります。
花葬儀では、上尾市のお客様の葬儀後のご負担が少しでも軽くなるよう、充実したアフターサポートを提供しております。たとえば、上尾市から支給される葬祭費の受給サポート、お仏壇やお墓の手配、遺品整理(遺品供養、形見分け、処分など)に関する専門家のご紹介などを行っております。さらに、四十九日法要、一周忌、三周忌などのご法要については、日程の調整、参加者への連絡、お食事の手配など一切を行います。また、相続のご相談にも、専門家をご案内しております。相続に関する各種お手続きなどは、内容が複雑であることも多いため、専門家のアドバイスが役に立ちます。花葬儀では、上尾市のお客様から相続に関するご相談があった際には、花葬儀相続相談窓口の門脇紀彦司法書士をご紹介いたします。門脇氏が上尾市のお客様と打ち合わせをさせていただき、手続きなどを行いますのでご安心ください。
上尾市で国民健康保険または後期高齢者医療制度に加入している方が亡くったとき、葬祭を行った方に葬祭費として5万円が支給されます。花葬儀では、受給手続きのサポートも行っておりますので、ご相談ください。
はい。上尾市内には火葬場が併設された上尾伊奈斎場つつじ苑がございます。上尾市と伊奈町による公営の斎場ですので、上尾市民であれば火葬施設も安価に利用できます。
花葬儀でご紹介させていただく僧侶は、すべてお寺を構えた方です。いつでもお寺をご訪問いただけますし、直接法事のご依頼もしていただけます。花葬儀では、上尾市の方の四十九日やご法要のサポートも行っております。
上尾市の方にはファミリールーム上尾がおすすめです。安置施設も完備した一棟型の独立した斎場で、他家のご葬儀が並行して行われることがありません。ご遺族のご宿泊も可能で、心を込めたお別れの時間をお過ごしいただけます。
はい。花葬儀では、上尾市で葬儀を行う際、会葬者の方々のための宿泊先をご紹介させていただきますのでご安心ください。
はい。花葬儀では、ご依頼いただいた方の約70%が、事前にご相談されています。上尾市のお客様のご希望、ご予算などをお伺いし、斎場の候補をご提示するほか、葬儀の形をご一緒に作り上げてまいります。
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
上尾市
上尾市は千葉県の東に位置し、古くは旧中山道の宿場町「上尾宿」として賑わいました。
JR高崎線「上尾駅」を中心に市街地が広がり、国道17号線が南北に縦断しています。「上尾駅」東口より徒歩3分の真言宗「日乗山秀善寺遍照院」は、身代わり拭い不動尊で有名です。
ニューシャトル「吉野原駅」より徒歩8分の浄土真宗本願寺派「雲龍山聞乗寺」は、会館斎場にて一般葬が可能です。駐車50台。
火葬場併設の「上尾伊奈斎場つつじ苑」では、60席、80席、150席の3つの式場と控室、待合室を備え、家族葬から大型葬まで対応します。駐車場は約140台の利用が可能。
JR「東大宮駅」西口からタクシーで約10分です。「上尾駅」東口よりタクシーにて8分に宗派を問わず利用できる「アザレア・ホール」があります。
120名、80名収容の式場2室と清め室、控室を備え、家族葬から大型葬まで対応できます。駐車場完備で宿泊も可能です。
「上尾駅」東口より徒歩8分の「セレモニー上尾ホール」では、宗派を問わず300名対応の葬儀が可能です。駐車は約70台。
市区町村別の埼玉県の葬儀場
想いをつむぎ、人生を花やかに彩る
人生の様々な節目を、
いつまでも記憶に残る、
心豊かな時間と空間を作る会社、
それがLIVENT【リベント】です。
会社概要
会社名:株式会社LIVENT
代表者:三上力央
所在地:〒140-0013 東京都品川区南大井3-28-10-3F
設 立: 2002年11月
資本金:1,000万円
事業内容:お葬式の運営/相続不動産、お墓、お片付けサービスなどのシニアケアコンシェルジュ/胡蝶蘭、観葉植物、フラワーギフト全般の販売