おひとりおひとりの為に、特別にフラワーデザイナーがデザインした花祭壇。
カタログから選ぶのではなく、じっくりとご対象の方や人生をお聞きしてフルオーダーメイドで作られる葬儀です。
明朗で納得できる費用。喪主様が不要だと思うものは、取り除き、その分金額から差し引けます。
花葬儀が選ばれる理由1
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
花葬儀が選ばれる理由2
大和斎場
満足度
とてもわかりやすい説明で不明点にもすぐにお答えくださった為、安心して打合せを進められました。
N.M.様
大和斎場
満足度
この度は最初から最後まで大変なお世話になりました。何も分からず不安でしたがとても親身になってくださり感謝いたします。最愛のちちをこのような最高の舞台で送り出すことができてきて本当に良かったと思っております。ありがとうございました。
N.M.様
大和斎場
満足度
こちらの希望をきちんと丁寧に聞いて下さり、安心してお任せできました。
S.E.様
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
花葬儀が選ばれる理由3
他社はカタログから選ぶ葬儀ですが、花葬儀はおひとりおひとりのために、フルオーダーメイドで作られる葬儀です。
出典:財団法人日本消費者協会 第11回 「葬儀についてのアンケート調査」平成29年1月より
※各項目を有効な回答で算出しているため、(A)(B)(C)の合計金額と(D)の葬儀費用の総額は一致しておりません。 ※1)関東B:東京都・神奈川県・埼玉県
TV
2025年1月 フジテレビ「めざまし8」で放送されました。
新たな葬儀のカタチ 故人に寄り添った「こだわりの家族葬」を提供する葬儀社として紹介されました。
雑誌
婦人公論9月号
「元気なうちから始める 無理なく悔いなく理想の終活」の記事内で、「大切な人の世界観を花+テーマで実現する葬儀社」として紹介されました。
新聞
2023年9月 日刊ゲンダイの特集記事「語り部の経営者たち」に、弊社代表のインタビュー記事が掲載されました。
花葬儀のサービスを軌道に乗せるまでの苦労など20年間にわたるストーリーをお話させていただきました。
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
※花葬儀の実績データに基づく
海老名市の傾向
神奈川県のほぼ中央部に位置する海老名市は、東京都心や近郊都市とのアクセスも良く、豊かな自然と市民生活が調和しています。また東名高速の海老名サービスエリアは様々なグルメが楽しめるので、利用者の多いサービスエリアとして有名です。海老名市で花葬儀が承った葬儀形式は、すべて一般葬でした。しかし花葬儀全体の割合では、家族葬40%、直葬33%、一日葬17%、一般葬10%という実績になっております。花葬儀ではあらゆる形式について対応しておりますので、どのような形式の葬儀でも、安心してご依頼ください。
海老名市でよく使われる葬儀場
海老名市で花葬儀にご逝去のご連絡をいただく病院は、さがみ野中央病院、メディカルアライアンス海老名総合病院、海老名総合病院、葉梨整形外科などです。また、海老名警察署からもご連絡をいただいております。花葬儀では、海老名市の方のご遺体の搬送のみも承っております。些細なご相談も承りますので、まずはご連絡ください。
花葬儀では、海老名市でのご自宅での安置にも対応しております。マンションや住宅事情などでご不安な点は、プランナーまで気軽にお声がけください。また、ご自宅で安置できない場合、海老名市の方がよくご利用になる安置所は、大和斎場(大和市)です。火葬場併設の斎場ですので、安置から火葬まで、移動の負担なく同じ施設で執り行うことができます。
海老名市のお客様との打ち合わせには、ご指定の場所まで花葬儀のプランナーがお伺いいたします。打ち合わせでは、葬儀の場所、日時、形式などを具体的に決めてまいります。花祭壇の打ち合わせには、海老名市のお客様専属のフラワーデザイナーが同席し、故人様がお好きだったお花の種類や色、生前のお姿や就いていたご職業、続けていたご趣味などを丁寧にヒアリングし、それらの情報をもとにイメージする花祭壇を手書きのスケッチで具体的にお示しいたします。故人様のためだけのオリジナルの花祭壇を海老名市のお客様とご一緒につくってまいります。
海老名市の方の通夜には、大和斎場が多く利用されています。大和斎場は大和市、海老名市、座間市、綾瀬市の4市で組織された広域大和斎場組合が管理・運営を行っている公営の斎場なので、海老名市の方は優先的に利用でき、使用料も優遇制度が設けられています。遺族控室での仮眠も可能ですので、ご遺族が付き添うこともできます。また、海老名市内の福寿院会館をご案内することもございます。閑静な住宅地にある真言宗の寺院斎場ですが、宗教・宗派を問わずどなたでもご利用になれます。式場は80席程度の部屋が1つで、小田急線「海老名駅」から徒歩20分のところにあります。
海老名市の方におすすめの斎場は大和斎場です。大和斎場には、第1式場(80席)、第2式場(80席)、第3式場(120席)、第4式場(30席)の4つの式場があり、小規模な家族葬から大規模葬まで対応できる斎場です。宗教・宗派も不問で、仏式のほか、正宗、友人葬、神式、キリスト教式にも対応しており、海老名市のお客様にとって使い勝手の良い斎場といえます。アクセスは小田急線「鶴間駅」、相模鉄道線「さがみ野駅」「相模大塚駅」のそれぞれの駅から徒歩約20分です。170台分の駐車場も備えられており、お車を利用される方も安心な斎場です。
花葬儀では、海老名市のお客様において葬儀後のご負担が少しでも軽くなるよう、充実したアフターサポートを提供しております。たとえば、香典返しに関することもお任せください。カタログギフトやお菓子など、お客様のご要望をお伺いし手配いたします。また、お仏壇やお墓の手配はもちろん、最近希望者が増えつつある海洋散骨についても対応しております。他には葬祭費の受給など各種手続きのサポートも承ります。また、遺品整理や相続のご相談には、必要に応じて専門家をご案内しております。花葬儀では、海老名市のお客様が相続問題でお困りの際は、相続相談窓口の門脇紀彦司法書士をご紹介しています。門脇氏が、相続人様と打ち合わせをさせていただき、各種手続きなどを行います。花葬儀は、海老名市のお客様の葬儀後も、必要な時期に的確なアドバイスとサポートをいたしますので、お気軽にお声がけください。
花葬儀では、海老名市のお客様の四十九日などのご法要や、お別れ会などのご相談も承っております。詳しくは花葬儀プランナーにお問い合わせください。
海老名市で国民健康保険または後期高齢者医療制度に加入している方が亡くなったとき、葬祭を行った方に葬祭費として5万円が支給されます。花葬儀では、受給手続きのサポートも行っておりますので、お気軽にご相談ください。
海老名市内でしたら、福寿院会館がおすすめです。式場が1室で1日1家族の貸し切りとなるため、他家の葬儀が並行して行われることがなく、故人様とゆっくりお別れができます。
大和市の大和斎場がおすすめです。120席の式場があるので、海老名市のお客様が参列人数の多い葬儀を行う場合にも対応できます。駐車場は170台分のスペースが確保されています。
大和市西鶴間に、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市の4市で運営している公営の大和斎場があります。海老名市住民は組織市内料金で利用できるので、おすすめです。
はい。花葬儀では、ご依頼いただいた方の約70%が事前にご相談されています。海老名市のお客様の斎場の候補をはじめ、葬儀のイメージをご一緒に形にしてまいります。メールでの問い合わせもお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解消いたします
海老名市
奈良時代に全国に建立された国分寺の一つ、相模国分寺があるなど歴史の古い海老名市。
朱印状を拝領した総持院、常在寺、海源寺をはじめ多くの名刹古刹があります。宗派は高野山真言宗、浄土宗、曹洞宗、日蓮宗がほとんどです。
大谷にある大谷山天照寺と号する福寿院は、慶韵(1539年寂)が開山と伝わる高野山真言宗の寺院です。境内にある福寿院会館は式場が70席、宗旨宗派を問わず利用できます。
海老名駅から徒歩20分。大和斎場は海老名市・大和市・座間市・綾瀬市の方が安く利用できる火葬場併設の公営斎場です。
大小4つの式場があり、小規模葬から大規模葬が行えます。ふじみ式典の自社斎場家族葬ホール海老名は、家族葬専用の葬儀場です。
海老名駅からタクシーで10分。海老名セレモニーホールは駅から徒歩3分の好立地に加え、駐車場完備(63台)なので参列しやすくなっています。
家族葬、一般葬、大型葬、お別れ式に対応しています。坂本祭典が運営する厚木駅前斎場もJR厚木駅から徒歩1分、駐車場も50台と便利です。
市区町村別の神奈川県の葬儀場
想いをつむぎ、人生を花やかに彩る
人生の様々な節目を、
いつまでも記憶に残る、
心豊かな時間と空間を作る会社、
それがLIVENT【リベント】です。
会社概要
会社名:株式会社LIVENT
代表者:三上力央
所在地:〒140-0013 東京都品川区南大井3-28-10-3F
設 立: 2002年11月
資本金:1,000万円
事業内容:お葬式の運営/相続不動産、お墓、お片付けサービスなどのシニアケアコンシェルジュ/胡蝶蘭、観葉植物、フラワーギフト全般の販売